
R1200R オプション装着車見れます!
こんにちは!
名古屋店、営業の藤村です![]()
只今R1200Rのオプション装着車両を
名古屋店で展示中!!
のお話です![]()
今年の3月6日に発売されました新型R1200R!
乗っている方もぼちぼち増えてきていると思いますが・・・
さすがに「よく見かけるよー」 ・・というわけにはいきませんので、
装着したオプションパーツをじっくり見ることなんて中々むずかしいかもしれません![]()
そこで!
これからR1200Rを買おう!
と、ご検討中の方、
BMW純正オプションパーツを(そこそこ)装着した車両が展示中ですので
Myバイクのイメージ作りに役立ててください!!
装着されたオプションパーツは・・・
!ハイウインドシールド !LEDフォグランプ !エンジンプロテクションバー
!トップケース !トップケースバックレスト !パニアケース !パニアケースインナーバッグ
だす。
LEDフォグランプは専用ステーで装着します!
ランプは左右に幅広い間隔で付いていますが、
シリンダーヘッドカバーより内側ですので、
平らな地面であれば万が一の立ちごけでもダメージはほぼ無いと思います![]()
トップケースは新しいデザインになり、容量は前モデルトップケースより少し増えて30Lです。
(バックレストは別売りですー!)
開閉、脱着操作は簡単で、前のトップケースを知っている方なら説明を聞かなくても大丈夫ですよ!
そして、個人的に前よりもすごく良くなったと思う所が ・ ・ ・ ・
ダンパー付きのリッドになったことでしょうか?
本気?のダンパーではないので開けるときは自力で開ける必要がありますが、(軽いから問題ないっす
)
閉めるときに手を添えなくても ・ ・ ・
バチンッ!!!となりません!
やさしく
ソフトランディングでとってもいい感じです![]()
パニアケースは少し小振りになりましたが、
BMW純正ヘルメット「システム6」(帽体大き目の60-61サイズ)が問題なく入ります。
装着時の車体との大きさのバランスはいいんじゃないでしょうか?
開閉、脱着操作は、K1300S,R用や、F800GT用のパニアケースと共通で簡単です![]()
アンダートレー?のおかげで、物を入れる時がとっても楽になってます![]()
パニアケースインナーバッグ(防水)は別売りですが、
あると便利でかっこいいーす!
こまかい物もまとめて収納出来て、パニアケースにすっきり綺麗に収まります!
ショルダーベルトもついてますので持ち運びも楽々です![]()
さあ!
物を見なければ始まりません![]()
週末はダッツ名古屋店へ・・・
只今、試乗車大放出!販売中!!
名古屋店 藤村(営業)
http://www.facebook.com/DATZ.Nagoya

名古屋店 facebookページ いいね!!

























