
GSに安心感プラス。
浜松店 チャーリーオヤイツです!
もう冬は終わりましたかね、だんだん暖かくなってきてもうすぐ春ですか。
温暖化の影響ですかね、なんだか冬が短くなった気がします。
春は新商品とかいっぱい出てくるし、何かとワクワクしますよね!
ショールームにも何やら新しいものが。。。

展示中だぜ~ワイルドだろ~!?
R1200GSの新車にいきなり付けちゃうワイルドな人いませんかね![]()
GS乗ってたらダート走りたくなっちゃいますよね!
でもダート走ると滑りやすいので転倒するリスクも増えちゃいます。

ボクサーエンジンは見てのとおり、転ぶとまずシリンダーヘッドがヒットします。
ツインカムの空冷DOHCエンジンはヘッドカバーのボルトが2本なので、
ヒットするとオイル漏れのリスクがやや高い気がします。
そこで定番のコレ。

アルミのシリンダープロテクターで安心感アップですね。
さらにタフなパイプ物のガードもあります、今回はそれを取付け。

ゴツイっす。でもGSにはコレもわりと定番です♪


ワイルドでいい感じ。

これだけ張り出していれば安心感ありますね!!
さぁタイヤ変えて、エンジンガード付けて、ガソリン入れてレッツゴー!!

それにしても、最近ガソリン安いからほんとありがたいっす(^^♪
DATZ浜松店
facebook https://www.facebook.com/DATZ.Hamamatsu
mail [email protected]






