
GPSラップタイマー
名古屋店 高取ですー![]()

先週末は、最高の天気でしたねー![]()
みなさん、どこか行かれました???
Moto GP ??

それとも、名古屋まつり 英傑行列すかーー??

高取 今年はモトGP(フリー走行金曜のみプラン)見に行けませんでした、、
悔しいので、、、、![]()
ブログだけでもレーシングでいかせていただきますー![]()


今、日本で一番売れてるスーパースポーツ S1000RR![]()
サーキットを走るために生まれたこちらのバイク![]()
そりゃ、、タイム知りたいですよね???
シェアNO1!!!![]()
サーキット タイム計測器といったら?

P-LAP すね![]()
スタートラインのマグネットに反応してタイムを表示してくれるアイテム![]()
(高取も愛用しとります。)
。。
でもね????
S1000RRのメーターには、最初からタイム計測する機能が備わってるんですよね。。![]()

そのままの状態では、パッシングで、計測スタートですが、、
純正オプションの2D製 赤外線レシーバーを取り付ければ、![]()
自動的に計測してくれるようになります。

しかし、P-LAPとは違いスタートラインに
自分で赤外線トランスミッターを置かなければ![]()
ならず、、、(海外ではこっちがメジャー )![]()
せっかくの機能を使われていない方がほとんどすね。。。![]()
そこで??? こんなのありますよー
PZレーシング GPSラップレシーバー
B-Tronic BW400

純正カプラーにつなげることにより、GPS信号からスタートラインを計測してくれます。
タイムはそのままメーターに表示してくれるので、スマート。![]()
赤外線のトランスミッターを置く必要もなく、価格もリーズナブル。
鈴鹿、モテギ、筑波、岡山、オートポリス、SUGO、FISCO![]()
全日本が開催されるメジャーなサーキットは、初めからスタートラインが登録されていますので、
装着しただけで、ラップが表示されます。![]()
それ以外のサーキットでもスタートラインを
ご自身でスタートラインを設定することが可能。![]()
赤外線レシーバーやP-LAPに比べ、
精度は落ちますが、お手軽で便利ですよー
名古屋店 高取
BLOGで紹介された商品はもちろん、他の商品もOK
通信販売も可能です。詳しくは
DATZ 名古屋店まで
電話: 052-808-0122
E-Mail:[email protected]
木曜定休 10:00~19:00
http://www.facebook.com/DATZ.Nagoya

名古屋店 facebookページ いいね!






