
最近のパーサ
浜松店 チャーリーオヤイツです!
高速道路の休憩場所としてサービスエリアやパーキングエリアがありますが、
道路公団が民営化されて以降、誕生したネオパーサとかエクスパーサとか・・・正直ようわからん(^^;
と思いましてなんとなく調べてみたらPASAってパーキングエリア&サービスエリアって意味だったのね。
んで要するに「イオン」とか「ららぽーと」とかと一緒で商業施設の名称なんだと。
わからんことを検索するとすぐに答えが出てくる、便利な時代ですね![]()

そんな新東名の清水パーキングエリア、上下線とも施設は共用でございます。
毎度おなじみのクシタニさんのショップが入っていて、ついつい足が止まってしまいますね![]()
何やら異彩を放ったバイクが、どれどれ。。。

こちらはイタリアの超高級車でございますね。
しかしすんごいスイングアームですな。

っと思ったら前にもスイングアーム!?

ぬぬぬ、非常に独創的。
どんな動きをするのかどんな走りをするのか、非常に気になるところですが。。。
我らがBMWにも独創的なシステムは沢山ありますよ!
テレレバーサスペンション!

一見普通のテレスコピックに見えるフロントサスペンションも・・・

よく見るとエンジンからアームが伸びていて、

そのアームの上にコイルオーバーサスが鎮座しております。
ね!?
クロススポークホイールも凄いです。

スポークホイールなのにチューブレスなのです!
結構昔からありますが、コレを考えた人マジ天才!
ね!?
他にも色々あると思いますが、BMWってすごいっすよ!!![]()
DATZ浜松店
facebook https://www.facebook.com/DATZ.Hamamatsu
mail [email protected]






