
怖かった90分
今日は久しぶりに晴れたお休みに林道へ行って来たお話
全身
筋肉痛
の飯島です
今月、所沢店でツーリングに行く計画を立てた飯島ですが、
ここ何か月も乗ってないんです![]()
これはマズイと、練習をさせていただきました
どうせ練習するなら…と、林道を走ってみることに
(自称 DATZ Offroad Clubの幹事ですから)
走りやすい秩父への道
行きながら、立ち上がってみたり、お尻を動かして曲がってみたりと、
練習しながら向かいました
大滝の道の駅の手前で右折
知らない道を走り、あっと言う間に林道の入口に到着
えっ、すでにぬかるんだ道![]()
14㎞…何の表示?
「ゆっくりだと反対に転ぶよ」のひとことを頭に、行って来まーす
砂利道の苦手な飯島は、すでに腰が引けている…たぶん
でも停まると走り出せなくなるので、どんどん行っちゃいます![]()
2キロくらいの所で休憩
とにかく暑い![]()
水分補給をして出発
しかし道はひどくなるばかり
カーブもきつくなるし、上りもきつくなる
と、かなりきつそうな道が視界に…![]()
大きめの石と、上り坂、からのカーブ
一瞬の「怖い」の恐怖心がバランスを崩し、停まっちゃった
ここからのスタートは無理
と、思っても走るしかない
でも走りだせない
気持ちは走り出したいのに、アクセルと、クラッチと身体が一致しない
(この気持ちわかってもらえるかな~)
で、走りだして曲がり切れずにあえなく転倒
でもクラッチは無事で(´▽`) ホッ
(折れちゃったら帰れなくなっちゃいますからね)
なんて思ったのもつかぬ間、ミっミラーが…
折れてました
(ついでに心も折れてしまいました)
なんで来たのかな
このまま帰りたい
どこまで続くのかな
無事に帰れるかな
林道は楽しい・・・って言ったのは誰?
も~イヤ
でも、いま上って来た道を戻るのはもっとイヤ
(停まらなければ、きっと転ばない、大丈夫)
と、心の中でつぶやいて行きますよ
しばらく走ると道が二つ
上る方
と、下る方![]()
できれば下りたい
でも、ゴールへの道は上る方でした
上るからには下りなくちゃいけないんですよね~
ようやっと頂上まで来たようです
景色はいいんだけど、見る事ができない
それは、3秒先しか見てないからです
しかもここからは下りです
もっと怖そう![]()
あんまり怖いので、ずっと立ち乗りしてます
その方がなんか上手く走れる?…気がする
座っていると、タイヤの滑る感覚が伝わってきて怖いんです
立ってるとタイヤが滑っているのはわかるんですが、なんとかなりそうな気がして
なので、ニーグリップをギュッとして、走る所を選んで走りました
道は次第に凸凹ではあるものの、楽になってきました

途中小さな虫が下がっているのが視界に…
(なんでこんな時に嫌いな虫がいるのよ~
)
と、呟きながらよけて通りました
でも視界に入る、ということは…
少しは、ほんのちょっとだけですが余裕が出てきたのかな?な~んてね![]()
そして道はアスファルトに変わりました
そろそろ終わりって事?
なんて走りやすいんでしょ![]()
一般道に出て、道の駅へと向かいます
ところが道の駅の駐車場に入り停めましたが、バイクから降りられない
身体が思うように動かない
足を手で引っ張りながら、やっとの思いで下りると
ヘルメットの中は汗でビッショリ![]()
アンダーシャツもビッショリ![]()
ジャケットを脱ぐと、アンダーシャツに風が当たって超気持ちいい![]()
しばらくはそのまま動けませんでした
この道の駅には温泉
があるのですが、あいにくの定休日
その他の施設もお休み
なので仕方なく帰り道の途中でお蕎麦を食べました

しかし、お箸がつかえない?
お箸を持てても、お蕎麦がつかめない![]()
笑っちゃいましたが、本当に掴めないんです
でも、なんとか少しづつ、ゆっくり食べました
バイクに乗るときは緊張のあまり吐きそうになるので、
あまり食べないのですが、今日は完食しました
美味しかったです![]()
![]()
時間が経つにつれて、すでにあちこちに
痛み
が…
林道を走って思った事![]()
ラリースーツのようなしっかりしたスーツが必要
(走る場所によっては、枝にぶつかりながら走るようだった)
プロテクターも必要
(転んだ時のために最低でも、背中、肘、膝は必要)
お水、スポーツドリンクが必要
(カフェイン中毒の飯島でもコーヒーよりお水が飲みたかった)
できれば温泉に入りたい
(これは飯島だけかも)
そしてなにより、林道を走るのは スポーツ だと思いました
林道を走るみなさん、がんばって![]()
泣きたいほど怖かった林道
転んだのが1回
その転んだのが悔しい
あそこで躊躇しなければ…
今度来るときは転ばないぞっ
なんて思っている自分が怖い
でもしばらく林道はいいや![]()
今日は階段を下りるのが一番辛い、所沢の飯島でした






