
ラリーグローブ使ってます・・
こんにちは!
名古屋店の藤村です![]()
今年もついに10月・・・
もうそろそろムシムシした暑さから解放されて・・
・・気持ちよく通勤できるんでないかい?
と思ってたんですけど・・・
まだ、じめーっとした暑さが残ってますねー![]()
・・・・・
さて・・
きょうはラリーグローブを買ってみた!
・・・話です![]()
このラリーグローブ・・
時々モデルチェンジをしますが、昔っからある大人気の
グローブなんです。(たぶん・・)
このグローブ・・
前々からいいな、いいな・・と思いながら、買わずじまいでしたが、
これまで使っていたグローブがダメになったので、
(ちょっと前の事なんですが)やっと手に入れることが出来たんですー![]()
(・・・大げさ
)
いままでは、お店の展示品をちょっと試着するぐらいでしたので、
「柔らかくて、すぐに手に馴染むねー」って事ぐらいしか感じなかったのですが、
実際にバイクに乗ってみると、試着だけじゃわからない発見がありました!(今更でゴメンナサイ
)
このラリーグローブはカタログなどにサマーグローブと説明されていますので、
涼しいのは当たり前なのですが・・
メッシュ素材の配置が絶妙で、すごい風通しがいいのに、
必要ない時は風通しを抑える事が出来るのです!

ベンチレーションは手の甲側のプロテクター部分に
ありますが・・
それよりもココ!!
ココのメッシュ部分から入ってくる風が
すごい気持ちいいんです![]()
わかるでしょうか? ココです!!
ココだけスカスカなんです!
親指、人差し指の間はメッシュじゃありませんが、
他の指の間にこのメッシュ素材が使われています。
グリップをキュッと握っていると指が開かないので通気を抑えられますが、
ちょっと指を開いてみたり、指をブレーキレバー、クラッチレバーにちょっと乗せる感じで
伸ばすと風が入ってくるのを感じますので、
夏の暑い時期からちょっと涼しくなってくる季節まで幅広く使えるかと思います。
たぶん・・それを意図した設計ではないと思うのですが、私はそう感じました・・
私、通勤でほぼ毎日つかってますので、この先どの時期までいけるのか?
試してみたいと思います![]()
それでは!
また、来週!
ダッツ名古屋店 藤村
電話: 052-808-0122
E-Mail:[email protected]
木曜定休 10:00~19:00
http://www.facebook.com/DATZ.Nagoya

名古屋店 facebookページ いいね!






