HOME > スタッフブログ > スタッフブログ > 起きてください【春】ですよ

起きてください【春】ですよ

冬眠していたライダーもそろそろ起きてくださいね                                                   \(^o^)/
なんて、飯島も冬眠していたひとりでしたが                                                        ( 一一)
先日のお休みに、ちょっとお出かけして来ました
昨年の11月以来、乗っていなかったので、
手と足が覚えているか心配しましたが、
案外覚えているものですね(笑)

ここ数日は暖かくて良いお天気~

思えば2年前、大型二輪免許を取得して、初めてのプチツーリングに行った時

発進・停止に超緊張して、
景色や食事を楽しむ余裕がなかったんです

今回はそのルートを走って来ました
前回より楽しい                                                                  (*´▽`*)
景色も眺めたし、食事もちゃんと食べられました
気温は(日中)21度前後で、少し汗をかくくらい
日が沈むと少し寒くなって18度くらい
風も強くなく、完璧なツーリング日和でした
もちろん雨女の飯島は、カッパも持参していきましたが、
オーバーパンツも最後まで出番なし

と、そんな気持ちの良い320kmのプチツーリングでした

向かった先には、桜が咲いていました

 

 

こちらは「オオカンザクラ」

調べてみると、オオカンザクラにはサクランボが生るそうです                                                 (でも食べられません)

 

桜と言えば・・・?
ソメイヨシノ(染井吉野)
ソメイヨシノは・・・
江戸時代末期~明治初期に、染井村の造園師や植木職人がオオシマサクラエドヒガンザクラ
交配させて作った桜
そう、東京が発祥の地なんです
(現在の豊島区駒込辺り)
葉が出る前にピンクの花が咲き揃う特徴をエドヒガンザクラから、
大輪で花付きの良さをオオシマサクラから受け継いだ、
5枚のはなびらを付けた花が咲くのが特徴です

初め植木屋はこの桜を、江戸にいながら奈良吉野の桜が見られると称して、
「吉野桜」として売り出し、人気を博したそうです
本当の吉野桜は花が新葉と共に咲く、「山桜」
交通手段が徒歩しかなく、写真もない当時、
江戸の人たちは本当の「吉野桜」を知る人は少なく、
見慣れた「エドヒガン」よりも大輪で花付きが多い「ソメイヨシノ(現在)」
「吉野桜」としてお花見をしていたそうです

他にも八重桜、枝垂桜、緋寒桜、山桜、河津桜・・・などが良く知られていますよね

桜前線北上中・・・なんて言いますが、
今年もそろそろ始まりますね
昨日高知県で開花宣言があったようです

その後、満開時期が終ると、葉っぱが出て来て
新緑となります
新緑は新緑で、いいですよね~

 

日本三大桜

日本武尊(ヤマトタケルノミコト)の東征時に植えたと伝説のある、
樹齢1800年の山梨県にある山高神代桜

樹齢1500年の岐阜県にある根尾の淡墨桜

樹齢1000年以上、日本最古最大の枝垂桜、福島県の三春の滝桜

 

日本三大名所

奈良県吉野町の吉野山

青森県弘前市の弘前公園(弘前城)

長野県伊那市の高遠城址公園

興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか?

 

あっ!所沢店の近くにも・・・                                                 (*^_^*)

東川沿いの桜も咲き始めました

 

 

TOP