
しとしとぽつぽつざあざあ
梅雨はしとしと雨が降るイメージでしたが
最近は台風?と思うようなドーッとすごい雨が降りますね
天気と一緒に気持ちも沈んでしまいがちな季節ですが
しとしとと降る雨の音を聞いていると時間がゆっくり経過するような感じがします
久々にカメラを持ってお出かけしました
この時期に出かける場所といえば

紫陽花の咲く場所へ

牧之原の秋葉公園

あ!!行く方はスニーカーなどで行ってくださいね

階段と坂があるので好きな道を
途中カニさんがお出迎え


下から見上げると

鮮やかな紫陽花がもこもこ
途中に鳥居

ちょうど雨があがり

少し海と船が見えました

鎌倉の長谷寺を思い出させる素敵な場所です


雨がふってとってもうれしそうな紫陽花とかたつむり

君を探していたんだよ~出てきてくれてありがとう
この子は濡れないように雨宿り

あじさいには多くの花言葉があります。(現時点で4000種のアジサイが)
あじさいの花言葉は、「移り気」や「浮気」「無常」
この花言葉は、
笑
あ もぐもぐの写真も少し
前回テイクアウトしたルイジアナママさんが
営業を始めたので
またまた行ってきました
ミートソースパスタと チーズリゾット

オリーブ トマトソースパスタとグラタン

食後のデザート

いい景色の中おいしいものをいただきました

みなさまは雨の日をどのようにおすごしですか?
sayaka






